時々、音楽を聴きながら何か仕事とか作業をするときがあります。

朝早く、始業時間より前についたときには周りに誰もいないので、自分の好きな音楽を聴きながら仕事が出来ます。

ただ、音楽を聴きながら仕事したりすると、すごく仕事がはかどる場面がある一方、逆に仕事が進まなかったりする場面もあります(^_^;

このことについて、少し考えてみました。

◆考え事や検討を要するような仕事・作業の時には、音楽聞きながらだと逆に非効率になりがち

職業柄、複雑な税や会計の論点に出くわすことが多くあります。

条文を検索したり、書籍を探して読んだりして、自分の考えを組み立てるような作業をする場合には、耳に音楽が入ってきたりすると、好きな音楽のはずなのに、それが思考のノイズとなってしまい、逆に作業を非効率的にしてしまうような気がします。

それは歌詞が入っている普通の楽曲でも、歌詞のないインストの曲であっても同じです。

歌詞が入っている曲は、聴いていればそれだけで頭の中に勝手に歌詞を思い浮かべてしまいますし、インストの曲であっても、メロディを頭の中で追ってしまうので集中力をそいでしまいます。

ブログの記事を書くときも同様です。何を書こうかな~と考えていて、なかなかネタが浮かんでこないときに音楽を聴いてしまっていると、いつの間にか意識が音楽の方に傾いて行ってしまいます・・・

音楽を聴きながらでも仕事できるぜ!って人も、たぶんそこまできっと集中できてないんじゃないかなと思っています笑

もし、こういった仕事をしながら音楽を聴くというのであれば、自分が聴いたことのない楽曲を選曲するというのがいいと思います。知らない曲だったら、脳内で歌詞やメロディを追っかけたりすることはないですからね!

ただ僕は本当に集中したいときには、耳栓を使うようにしています。受験勉強してるときにもずっと使っていたので、なんだかんだ言ってこれが一番集中できます(^_^;)笑

ちなみに就業時間中も、こっそり片耳だけつけて仕事しているときがあります・・・笑

 

◆交通費や経費の精算、スケジュール表の更新など、簡単で単純な作業の時には、音楽を聴きながらやると効率がいい

頭を使わないといけない仕事は音楽を聴きながらだと非効率だと書きましたが、逆にこのような簡単で頭を使わない作業の時には、作業自体がそんなに面白くないので笑、音楽を聴きながらの方がテンポよくこなしていけます。

その時の楽曲もバラード系とかクラシック系とかの静かめな曲ではなく、ロック系とかR&B系とかのノリの良い曲の方が、曲調に合わせて仕事もはかどるような気がします。つまらない経費精算や交通費精算などの作業も、リズムに乗りながらやればサクサク進みます笑

 

ながら作業も、それが向いているのと向いていないのがあると思います。

場面場面で使い分けできるのが良いのでしょうね(^^)